銀の匙 最新 第101話 内容ネタバレ&感想
2014/04/30
第101話 四季の巻4
内容ネタバレ
大川の飼っている豚から始まった豚を増やして食う計画が
スタートすることになり、まず豚を育てる場所の確保をすることになるが・・・。
そんな土地について当てがあるのかアキは、
祖母に現在使われていない馬の放牧地を使わせてもらえないかと
連絡してみると昔、豚を飼っていたこともあるらしく
土地を貸してもらえることに。
なんとか豚を育てる場所を確保した八軒たちは
それに必要な経費などについても話し合い、
まずは自分達で消費する予定であることから自然式で育てることを決める。
そして八軒&大川による豚繁殖計画がスタートすることになるが・・・。
当ブログでは前半のみを簡易あらすじとしてありますので
続きを知りたい方、より詳しく知りたい方は本誌かコミックスでどうぞ!
感想
なんか思いのほかとんとん拍子で進んでいる豚繁殖計画ですが
大川先輩が関わっている以上、
そう簡単にはいかないだろうな~というのが素直な感想です。
大川先輩は器用だし、頼れるところも多いですが
結構トラブルメイカー的なところがありますからね~。
それに八軒の企業計画の社長になるらしいですし、
なかなか面白くはなりそうですが、正直どうなるのか想像できない感じです。
だって八軒の下宿1日目に部屋を爆散させる男ですよ?
そして卒業後も就職できなかった男がいきなり社長になるなんて
この時点で完璧想像の外にありますからね。
まあ、八軒が副社長としてどれだけ頑張れるか次第ともいえますが、
それにしたってなかなか予想外な展開になるだろうことは
想像に難くないです。
まあ、それはそれとして御影のじいちゃんが
豚の管理をしてくれるようになるっぽい流れでしたが、
なんていうかすごく楽しそうで何よりでした。
以前アキが馬関係の仕事に就きたいといったときに
自身の持つ馬を処分して少しでも学費に充てると言っていましたが、
今回の話を読むかぎりやっぱり馬を手放したのは
キツイというか寂しかったようです・・・。
その後姿がそれを物語っていましたしね。
馬小屋を壊すことになりましたが、
あの楽しそうな笑顔を見る限り、今回の八軒達の計画は
悪くない提案だったのではないかと思いますね。
あのじいちゃんはなかなか良いキャラですので
やっぱり明るく元気でいてもらいたいですしね!
次回も今回の続きになりそうな感じはしますが
八軒は何とかして企業計画を父親に認めさせないと
先に進めない気がします。
かなり厳しいでしょうけど何事もお金は必要ですしね。
第100話へ