銀の匙 最新 第92話 内容ネタバレ&感想 週刊少年サンデー2・3号2014
2017/12/22
第92話 冬の巻29
内容ネタバレ
母親から下宿することを許可され、
下宿探しに奮闘する八軒。
そんな中、いつものように御影に勉強を教えていた
八軒だが、その傍らで起業についての勉強していると、
御影から父親が納得するような企画書を作ってみることを
アドバイスされる。
下宿先を探していた八軒だが御影の父親と叔父のおかげで
良い所を紹介されることになり、人のつながりについて
考えさせられることに・・・。
当ブログでは前半のみを簡易あらすじとしてありますので
続きを知りたい方、より詳しく知りたい方は本誌かコミックスでどうぞ!
感想
相川の先輩すすめで紹介された部屋ですが
あれはヤバイですね・・・。
代々ホル部が使ってきたらしいですが、
あの部屋に住めるのは何か病んでる人だけでしょうね・・・。
それにしても西川が言った馬房に住めば御影が
甲斐甲斐しく世話してくれるかも発言はちょっと面白かったです。
ちゃんとオチとして稼げない馬はソッコー売られるとも言ってましたし(笑)
それにしても八軒が住むことになる下宿ですが
なんかバス・トイレに小さいキッチンまで付いて
食事は月~土まで3食付だなんてすげー良い物件ですよね!
私は下宿とかしたことがないので相場がわかりませんが
けっこうしそうな感じですね・・・。
安かったら自分が住みたいくらいです!!
それにしても企画書でタマコに頼ったのはグッジョブ!ですね!
彼女はそういった経済やら経理関係において最高レベルといって
良い人材ですからね。
まあ、その分容赦ない駄目ダシがありますが。
それにしても卒業式での大川先輩面白すぎ!
卒業証書を受け取りたくないからって先生に無理やり
渡されるとは相変わらずな先輩ですよね。
まあ、まだ就職も決まっていない無職のようですから
気持ちはわからないでもないですが(笑)
次回に関してですが、テスト中の相川と御影を見る
先生が気になりますね~。
成績表を見ているということは良くなったのかも!?
まあ、二人とも頑張ってましたからあがって当然なんですけどね。
第91話へ