銀の匙 最新 第93話 内容ネタバレ&感想 週刊少年サンデー4・5号2014
2017/12/22
第93話 冬の巻30
内容ネタバレ
大学進学を決意したアキ!
それを支えると約束した八軒!!
そんな二人が迎えるテスト結果は・・・!!?
担任の桜木先生に呼び出された相川と御影は
このまま成績が伸びていけば推薦できるかもしれないと
言われ、推薦を希望する二人。
そのことを八軒に知らせるとめちゃくちゃ喜んでくれ、
これから油断しないようにとも言われる御影。
そんな中、起業の準備はどうかと聞かれるが・・・。
当ブログでは前半のみを簡易あらすじとしてありますので
続きを知りたい方、より詳しく知りたい方は本誌かコミックスでどうぞ!
感想
相川は元々獣医を目指していたので成績も良かったですし、
推薦されることもそれほど予想外ではなかったですが
御影ちゃんも推薦されるレベルになってきていたとは驚きました。
まだ八軒に教わってからそれほど経っていないのに
そうなったということは彼女自身かなり頑張ったんでしょうね、きっと!
それにしても自分がどうだったかはイマイチ覚えてないんですが、
高1で進路相談するんですね~。
何人か進路について話してましたがエゾノーはちゃんとしているヤツと
してないヤツの差があり過ぎますよね・・・。
だからこそ面白い学校なのかもしれませんが。
それにしても先生も八軒が起業したいと言ってくるとは思わなかった
でしょうね・・・。
もし自分が先生の立場だったらぶっちゃけ何言ってるのコイツ?
って感じになると思います。
それでもなんだかんだで応援してくれるエゾノーの先生は
なんていうかあったかいですね。
それにしてもまだ企画書も出来ない上に、
まだ苦手で理解できない父親が早くも来訪するとは・・・!!
ぶっちゃけボスキャラが向こうからやってきたようなものですかね。
ただ礼儀として息子がお世話になるだろう下宿先に挨拶しに
来てくれるわけですからやはり良い親なんだと思います。
苦手かどうかは別にしてですけどね。
次回の展開としては八軒VS父親といったところになりそうですね。
あいかわらず一筋縄ではいかない父親だろうと
思いますのでどうなることやら・・・。
第92話へ