たくさんの漫画の中から管理人が厳選したオススメ漫画を少しのネタバレを交えて紹介しています。当ブログにはプロモーションが含まれています。

オススメ漫画ネタバレ情報局

地上へ・・・ 最新 第41話 ネタバレ&感想 世界の命運を懸ける戦い

2025年11月5日発売の

週刊少年サンデー 49号に掲載されている

地上そらへ・・・ 第41話

ネタバレ&感想になります。

 

第41話 ディメンシオ

内容ネタバレ

 

始のいた世界で終焉の引き金となった

オブジェクト・ディメンシオ。

 

現場へと急ぐヒイロとビャクグンが

その巨大な姿を視認する中

結のいる学校は怪物の出現に騒然となっていた。

 

教師が中心となって急ぎ生徒たちを

避難させようとする中

結は一人、ヒイロ達の事を思う。

 

こうして私たちが逃げ出す場所に・・・

ヒイロたちは戦いにやってくるんだ!と。

 

結の学校の上空へと到着した二人は

目の前のディメンシオから

とてつもない”圧”を感じていた。

 

ヒイロたちがどう攻めるかを思案する中

ディメンシオは二人の姿を視認したのか

ジロリ・・・と目を向けた瞬間

自身の羽を弾丸のように飛ばし・・・!?

夥しい程の羽根に対しヒイロは

すぐさま防ごうと攻撃を試みるが

ヒイロの拳が当たった瞬間大きな爆発が。

 

徒手空拳のヒイロには防ぐことは難しく

代わりにビャクグンがプラズマで防ぎ

その隙にヒイロは本体へと攻撃を仕掛ける。

 

しかしディメンシオはその攻撃を受けても

まるで効いていないのか嗤い

今度はヒイロにビームを発射。

 

間一髪のところでビャクグンが

間に入ったことで防ぐことに成功するも

逸れたビームの威力は街を破壊する程だった。

 

そうした中、ビャクグンは笑みを浮かべ

ヒイロは何がおかしいのか訊ねる。

 

あいかわらず強い相手と

戦えることが嬉しいですか?と。

 

しかしビャクグンはヒイロの言葉を

・・・いや少し違うと否定する。

 

地上に来る前のオレなら

まちがいなくそう考えた・・・

 

だが今オレが嬉しいことは

この”地上”にこんな強敵が出現した時に

自分が地上にいたことなんだ。

 

なぜなら己の唯一誇れる”力”を

存分に使えるからな・・・

 

そう・・・この、好きになってしまった

”地上”を守るため!と。

 

その言葉を聞いたヒイロは笑みを浮かべ

ビャクグンは言葉を続ける。

 

・・・もしオレたちの意志の力が

大切なものを守る時強化されるというのならば

今のオレは、まさに最強だ!

 

そう言いながらこれまでにない程の威力で

放たれたプラズマを受け

ディメンシオは初めて悲鳴を上げる。

 

そしてビャクグンはヒイロに問いかける。

お前はどうだ!?ヒイロ!と。

 

その言葉にヒイロは綾瀬家の面々を思い出す。

ママの人や大作、そして結のことを。

 

その瞬間ヒイロも負ける気はしないです!と

繰り出された攻撃は先程とは違い

ディメンシオに大きなダメージを与えたようで

続けて放った攻撃は片腕を斬り飛ばすほどだった。

ヒイロとビャクグンがディメンシオを圧倒する姿を

見た霧島はよし、いけるぞ!と声を上げるが

始はそれに冷や水をかけるように口を開く。

 

いえ、ディメンシオは

まだ本当の力を見せていないわと。

 

そしてそれはヒイロも同様だった。

一気に片付けるぞと威勢を上げるビャクグンに

ヒイロはなにか変だと口を開く。

 

実はさっきからあのディメンシオの中に

とてつもない力が溜まっていくのを

感じているですと。

 

その危惧は正しかったのか

ディメンシオの頭部から

突如レーザーのようなものが放たれ

上空に新たな亀裂が!?

 

亀裂からは新たなオブジェクトが

今にも地上へと出てこようとしており

それを見た始は歯を食いしばりながら口を開く。

 

・・・そう。ディメンシオの恐ろしいところは・・・

やつが存在している限り・・・

地上へ直接オブジェクトが送り続けるのよ!と。

 

それを聞いたビャクグンは驚愕し

ヒイロは・・・なる程ですと

改めてディメンシオの脅威を理解する。

 

こいつが完全に実体化したら

この世界が終了するですと。

 

当ブログでは簡易的な

あらすじとしてありますので

より詳しく知りたい方は

本誌かコミックスでどうぞ!

感想

 

ディメンシオがこれまでにない程に

脅威なのはある程度わかっていたものの

想定していた以上に厄介なようですね。

 

ただでさえディメンシオ本体も強いのに

仲間を無尽蔵に呼ぶことが出来るとか

二人しかいないヒイロたちには

正直手が足りない事態になるかと。

 

同じくらいの実力者が何人かいないと

恐らくディメンシオを倒すことは難しいでしょうね。

 

ただ始はそんなディメンシオの能力を

前もって知っていたことから

何かしら手を打っている可能性は高いかと。

 

考えられる可能性と言えば

以前地下でキチャと行動を共にしていた

シンクたちが派遣されるとか?

 

もちろん彼女らが地下での戦いにおいて

かなり重要な存在なのは理解していますが

ディメンシオは放置できないですしね。

 

とまあ、色々と想定されていると思いますので

これからが本番と言っていいのではないかなと。

 

もちろんオブジェクト側にピカソらが

参戦する可能性もあるので

楽観視はできないとは思いますが

なにかしら動きはあると思いますので

これからどうなるのか楽しみです。

 

第40話へ

第42話へ