たくさんの漫画の中から管理人が厳選したオススメ漫画を少しのネタバレを交えて紹介しています。当ブログにはプロモーションが含まれています。

オススメ漫画ネタバレ情報局

地上へ・・・ 最新 第16話 ネタバレ&感想 同居生活の始まり

2025年5月7日発売の

週刊少年サンデー 23号に掲載されている

地上そらへ・・・ 第16話

ネタバレ&感想になります。

第16話 ビャクグンインザハウス

内容ネタバレ

 

結の家で預かることになった

ヒイロとビャクグンは

畳の上で体を小刻みに震わせ

傷ついた体を癒していた。

 

ゴロゴロと音が鳴る部屋に

お茶を手に足を踏み入れた結は

なんかネコの集会に

迷い込んだ気分を覚えながら声をかける。

 

お母さんが疲れてるなら

甘い物がいいだろうって。

ココアを入れてくれたよと。

 

そしてビャクグンが靴を履いていることに

気づいたようで注意する。

 

それからビャクグンさん!

速やかにクツを脱ぐようにってお母さんが!と。

 

その言葉に素直に従うビャクグンだが

持ってきたココアについては拒絶していた。

 

”地上”の食糧など摂取すれば

”意志の力”が弱りかねんと。

 

しかしヒイロはそんなことなど

まるで気にすることなく口にしているようで・・・

甘いです・・・とココアに

感動しながらヒイロは語る。

 

シオンはいつも地上の食べ物や飲み物を

口にしてみたがっていたです・・・

 

だからヒイロは彼の代わりに

地上の全ての食べものを試すつもりですと。

 

結はそんなヒイロの言葉に

素直に感嘆するがビャクグンは違うようで

ヒイロはそんなビャクグンに声をかける。

 

わかっていますよビャクグン

あなたが地上に残ったのは

オブジェクトの「地上出現」が

またあると本部が見越したからでしょう?と。

 

そのヒイロの言葉をビャクグンは

肯定した上で語る。

 

すでにこの地上は安全な場所ではなくなった。

今日から俺とヒイロが最終防衛ラインの戦力として

地上に配置されることになったと。

 

その言葉をヒイロは理解し納得するが

結はあまりのことに混乱していた。

 

そんな結の様子を見て

何か思うところがあったのか

ビャクグンは突然ココアをもらうと言い出す。

 

これから最後の戦いを迎えるというのに

こんな些細なことを恐れる気構えでは

勝てる戦も勝てぬというもの・・・と。

 

ヒイロがいさぎよし!ですと

内心その決断を称賛する中

ココアを口にしたビャクグンは

甘い!とその場で倒れこんでしまうことに。

 

それを見てヒイロは

自分も通った道だと言いたげに告げる。

ビャクグン・・・地上へようこそ・・・です!と。

一方その頃、父は霧島に連絡を取ろうとするも

繋がらずイラついていた。

 

どうやらヒイロはともかく

ビャクグンまで預かることになったのが

納得いかないようで

渡された連絡先全く繋がらないじゃないかと

不満をあらわにしていた。

 

しかし母は夫が気にしているのは

霧島にうまく丸め込まれたことだと気づいており

その事を口にしてぐさりと刺すと

結たちに買い物にいくわよーと声をかける。

 

結とヒイロはそんな母の言葉に従い

買い物に行こうとするが

ビャクグンはヒイロに告げる。

 

本部で正規の治療を受けた上に

回復モードを続けていた・・・

今すぐ貴様と再戦できるくらいには回復してると。

 

結はこの間仲直りしたばかりでしょ?と

口を挟むがヒイロの考えは違った。

 

いや、状況は常に変化するです。

本部にとってヒイロがまた邪魔になったり

オブジェクトの能力でヒイロが操られたり

彼にヒイロ抹殺指令が

再び下る可能性は十分にあるですと。

 

その上でビャクグンに告げる。

その可能性に”一縷の望み”を

かけているのでしょう?ビャクグンと。

 

ビャクグンはそんなヒイロの言葉を

さすがはヒイロだ・・・と肯定し

ヒイロもその時はどっちが最強か

決着をつけましょうとやる気をみせていた。

 

結は二人で地上を守るって決めたばかりじゃないと

なんとか止めようとするもビャクグンは告げる。

 

言ったはずだ娘。

オレにとって最も大事なのは強さの証明!

こんな地上などどうでもいいのだと。

 

その言葉にヒイロはザワっとしたものを覚えるが

買い物に行くと声をかけた母は

何回呼ばせるの!?とブチ切れていた。

 

その声に結とヒイロは

背筋を伸ばして応答するも

ビャクグンはオレはここで

”意志の力”を練っていると拒否。

 

しかし母は働かざる者食うべからずよ!と

無理やり外に追い出し

その風格の前にビャクグンも

リーダーとあらば従うことに異議はないと

大人しく従うのだった。

街を歩くヒイロとビャクグンは

そのルックスの良さと一般人とは違う

雰囲気からかキャーキャー言われていた。

 

母もそれは予想外だったのか

ビャクグンと背を合わせるように

柵の上を歩くヒイロに声をかける。

とりあえず降りなさいと。

 

その言葉を聞いたビャクグンは

ヒイロの足を掴むと片手で持ち上げ

降りろと放り投げ

ヒイロもまた回転しながら着地していた。

 

それを見ていた少年はすげーと声を上げ

結は余計なこと言うと

かえって目立つみたいと口にするのだった。

 

そんな一行が向かったのは

近くにあるスーパーだった。

 

ヒイロはこれが地上のお店・・だと

ビャクグンに声をかけるも

ビャクグンはオレは地上になど

興味はないとまるで取り合わなかった。

 

結は本当に強さのみの人なんだね~と

ビャクグンのことを評していたが

ヒイロはそれを否定する。

 

ふっ・・・結、だまされてはいけないです!

やつの眼球、瞳孔の動きに着目するですと。

 

結はヒイロの言葉を聞き

ビャクグンの目を見るが

その目は左に右にとものすごい勢いで

回っていた。

 

思わず笑いそうになった結に

ヒイロは内心下の世界との

あまりのギャップに動揺しまくっていると言い

自由帳を手に語る。

 

今からこのシオンの自由帳と

地上に来てすでに数週のヒイロの知識を使って

ビャクグンに地上のすごさを

わからせてみせるです。

 

・・・ヒイロの一番のライバルが

一番の友人の”憧れ”をバカにするのは・・・

これ以上嫌なのですと。

 

その言葉にハッとさせられた結は

ヒイロの考えを支持する。

 

よし、じゃあ徹底的にわからせてあげなよ。

地上のすごさを!と。

 

当ブログでは簡易的な

あらすじとしてありますので

より詳しく知りたい方は

本誌かコミックスでどうぞ!

感想

 

前回からなし崩し的に

ヒイロのみならずビャクグンも

結の家に住むことになったわけですが

ビャクグンは中々に頑なですね。

 

今まで下の世界で生活してきて

強さだけが全てと思ってきた以上

イマイチ馴染まないのはわからないでもないですが。

 

正直このまま地上にいても

ギスギスするだけなのかもと

ちょっと思っていた矢先にあんなことになるとは・・・。

 

まあ、ヒイロも通った道ではありますが

地下世界にいた超人にとっては

ココア一つとっても驚きに

満ち溢れているんでしょうね。

 

そんな彼がスーパーに来て

何も起こらないわけがなく

あの動揺っぷりを見る限り

何かしら問題を起こしそうな気がします。

 

まあでも、かなり問題だと思われていた

ビャクグンの地上生活もこれでなにかしら

進展があるのは間違いないと思いますので

初めてのスーパーでどうなるのか楽しみですね。

 

第15話へ

第17話へ