雑誌掲載最新話 地上へ・・・

地上へ・・・ 最新 第29話 ネタバレ&感想 超巨大オブジェクトとの戦い

2025年8月6日発売の

週刊少年サンデー 36・37合併号に掲載されている

地上そらへ・・・ 第29話

ネタバレ&感想になります。

 

第29話 ホドキシモノ③

内容ネタバレ

 

推定クラス5以上を思われる

超巨大オブジェクトと相対したヒイロ達は

怯む素振りを見せることなく攻撃を仕掛ける。

 

モニターでその戦いを目にした総理が

思わず声を上げる中

局長は二人について説明する。

 

一人は近接戦闘型超人、識別名は”ヒイロ”

もう一人はプラズマ特化型超人

識別名”ビャクグン”であると。

 

超人の中でもトップクラスに位置する

二人の戦いを見て総理は歓喜の声を上げる。

 

前回のオブジェクトを倒したという二人か・・・

い、いけるこれならば!人類は無力ではない!と。

 

しかし圧倒しているかに見えたヒイロ達だが

攻撃した手応えからあまり効いていないことに気づき

局長もまた戦いの様子を見ながら口を開く。

 

・・・オブジェクトに”死”という

概念が通じるかわかりませんが

”無力化”には程遠い軽微なダメージですと。


そんな局長の言葉が正しかったのか

オブジェクトは堪える素振りすら見せず

身体から多数の触手を産み出し反撃。

 

ヒイロとビャクグンは読みづらい軌道を見せる

触手を何とか躱したものの

触手を受けたビルは光の粒となって消滅。

 

有り得ない光景に総理が声を上げる中

戦いを観測していたスタッフは報告する。

 

量子分解攻撃です!

当たればどんな硬質な物質も一瞬で崩壊します!と。

 

その報告に総理が絶句する中

ヒイロはその触手を真っ向から打ち破る。

 

それを見たスタッフは語る。

超人は全身に”アルビトラムフィールド”という

意志の鎧を纏っています。

 

そうでなければ地下でこんな敵相手に

一秒だって生きてはいられませんよと。

 

その言葉に思わずよろめき視線を下げる総理だが

くわっ!と気合を入れ直し目を開く。

 

だめだ、私はこの国のトップを務める者・・・

この戦を最後まで直視する義務があるのだ!と。

 

局長は意志の力で物理の法則を超越するもの・・・

それが超人だと声をあげ

ヒイロとビャクグンは触手に対応しつつ

有効な攻撃がないか試し始める。

 

ビャクグンは目玉から内部に

プラズマを打ち込めばどうだ?と

触手を切り裂き目玉にプラズマソードを突き刺す。

 

そんなビャクグンの攻撃に反応したのか

オブジェクトに動きがあることに気づいたヒイロが

ビャクグンに離れるように声をかけた瞬間

オブジェクトの頭部から攻撃が!?


ヒイロの声に反応したビャクグンは

辛くも躱すことに成功したものの

ヒイロはオブジェクトを見た一般人が

次々と悲鳴を上げるのを見て

状況が刻一刻と悪くなっていることに気づく。

 

そうした中、ピカソがそれを見て

いいね、少しパワーが出てきたと呟くが

その瞬間ヒイロは今戦っている

オブジェクトとは別の”圧”を感じていた。

 

それはビャクグンも同様だったらしく

二人は確信する。

オブジェクトは2体いるのだと。

 

ヒイロ達が別のオブジェクトの存在に気づく中

ピカソはご機嫌な様子で口を開く。

 

全ての曲はやがて終わる。

ただ、残響を置いて・・・

その瞬間が、ボクはとても好きなんだと。

 

当ブログでは簡易的な

あらすじとしてありますので

より詳しく知りたい方は

本誌かコミックスでどうぞ!


感想

 

ついにクラス5以上と思われる

超巨大オブジェクトとの戦いが始まったわけですが

今のところ善戦しているみたいですね。

 

ヒイロ達の攻撃を受けてもダメージは

さほどないみたいですが

ヒイロ達もまだ被弾していませんし。

 

ただまあ、早い所有効な攻撃を仕掛けないと

どんどん状況が悪くなるのは間違いないかと。

 

被弾こそしていないにしても

あの巨体の攻撃が弱いはずもなく

さらにオブジェクトを見た一般人が

精神的にやられ次々倒れてしまう。

 

その上、この場には実力未知数の

もう一体のオブジェクト

ピカソがいるわけですからね。

 

とりあえず今のところピカソが

参戦してくる気配はないですが

参戦してくる前に超大型を倒せないと

どうしようもないかと。

 

なんにせよ今の状況を見る限り

早く倒さなきゃいけないのは間違いないので

今は超大型を倒すことに専念する他ないのかも。

 

まあ、その方法がまだ分からない以上

厳しい状況なのは変わりませんが

それでもどうにかするしかない以上

ヒイロ達がどんな戦いを見せてくれるのか楽しみです。

 

第28話へ

第30話へ

-雑誌掲載最新話, 地上へ・・・
-,

© 2025 オススメ漫画ネタバレ情報局